登記って?
2019年9月30日(月)
こんにちは!石ヶ森です!
ブログ閲覧いただきありがとうございます!!!
お家づくりをお考えの方の中でハウスメーカーさんや工務店さん
はたまたネットなどで調べて初めて知ることが多い「登記」。
ハウスメーカーさんや工務店さんでは登記について教えてくれるとは思いますが
登記とはなんぞや?という方もいるかもしれません。
登記とは簡単に言ってしまえば
「登録する」
と思っていただければ大丈夫です。
ここで問題です。実際に実在し必要な登記は①~④のうちどれでしょう?
(土地、建物を住宅ローン借りて建てる場合)
①所有権移転登記
②保存登記
③表示登記
④金銭貸借登記
わかりましたか?
答えは最後に!!!
さて、では登記がもしもされてない場合どうなるのか?
登記がされない場合…
①罰金発生
②ローンを組めない
③持ち主であると主張できない
などなど困ることはたくさんあります。
これが100円で済むようなおはなしであれば百歩譲ってまだいいとして
やっていることは100万単位のやり取りをしているのです。
もしかすると1000万はたまた1億なんてことも…
ですので登記は見落としがちですが必ず必要になることなのです。
なんとなくご理解いただけたでしょうか?
ポイントは2点
①登記=登録する
②登記をしない=痛い目を見る
が分かっていただければ幸いです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〒400-0332
山梨県南アルプス市鏡中條344-1
TEL 055-267-9010 FAX 055-283-8360
https://www.deiku-ie.com/
デイクの家/山梨県南アルプス市のローコスト住宅・新築戸建・注文住宅はお任せ下さい。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ちなみに正解は①、②、③です!!!