スタッフブログ

【実際どうなの?】よく見かける、すごく安い土地

#土地 2022年9月25日(日)

住宅用地を探す際、ひと昔前は町の不動産屋に直接行って、物件を紹介してもらいました。

インターネットが完全に普及した現在では、スマホやPCの不動産情報サイトから土地情報を検索し、不動産屋へ問い合わせを行う方法が最も一般的です。

土地は全て1点モノの為、その条件により特性は様々です。

同じ分譲地内にあっても形状、面積、位置、接道状況、電柱の有無、高低差、陽当たり等〃・・・それらが異なれば当然価格も違います。

よく不動産サイトを見ていると、上の方に(価格を安い順に設定していると)周辺相場と比較して異常に安い土地が目につきます。

坪単価15万円するエリア内なのに、60坪で300万円・・・のような。

安い土地が見つかった喜びよりも、なんでこんなに安いの??という不安の方が大きいと思います。

その不安は概ね正しく、「安くしなければ売れない理由」が必ず1~5個程あります。

よくある例としては、

・狭くて建築が困難

・接道している道が細く、通行が困難

・陽当たりが絶望的

・電気水道等のインフラ設備がない(工事も困難、または非常に高額)

・周辺に物理・精神衛生上、好ましくない施設等がある

・高低差または段差、傾斜が大きく、造成に高額な費用がかかる

・事故物件である

・都市計画の制限上、建築が出来ない(または困難)

・農地の場合、農地法の制限上、売買取引出来る相手が限られている

・金融機関が担保設定出来ない事由がある

等・・・多様にあります。

土地検索を行う場合、まずは希望するエリアの「周辺相場を把握する事」が非常に大切です。

相場より価格が落ちる場合、安い理由は何か、その理由が自分達にとってデメリットとなりうるか??・・・ここをよく考えましょう。

土地の他の記事を見る

お問い合わせ

お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

デイクの家のホームページをご覧になったきっかけは (任意)
お名前 (必須)
電話番号 (必須)
メールアドレス (必須)
お問い合わせ内容 (任意)