スタッフブログ

2024年9月1日 #建物
[新築でよく聞く疑問]防水コンセントって何に使うの?
こんにちは、あるいはこんばんは。設計士望月です。 お客様と色打ち合わせなど仕様のお話をさせていただくと”防水コンセント”についてよくお問い合わせがあることがあります …

2024年9月1日 #住宅ローン
山梨で「事前審査や本申込したあとのやってはいけないこと5選」
最近、ありがたいことにホームページをご覧いただいたのをきっかけに、ご来店いただき住宅ローンのお問い合わせなど多数いただいております。実際に何件か住宅ローンの事前審査の手続きをさせていただき、金融機関か…

2024年8月30日 #事例#雑談
山梨・甲府の新築住宅~キッチンの食洗機はいる?
食洗機にはビルトインタイプ、据え置きタイプがあります。 後付けするときは据え置きタイプの食洗機を選ぶ方もいますが、場所を取ってしまい「狭い」と感じ…

2024年8月27日 #現場状況
北杜市新築現場
北杜市新築現場状況 基礎工事・配管工事も終わり、いよいよ上棟になります。 …

2024年8月25日 #お知らせ#建物#雑談
建材フェア見学しました!
こんにちは! 営業の大久保です! 今回は、先日東京ビックサイトで開催された、 建材フェアで気になった内容をご紹介します!! 入場ゲートを入って直ぐに目に飛び込んできたのが …

2024年8月23日 #建物
[山梨県×新築]おしゃれ度アップ“見せ梁”のメリットとは?
憧れの新築一戸建て。おしゃれにこだわり、自分好みの最高の空間にしてみたいですよね。 そこで今回お伝えしたいのは「見せ梁」についてです。普通は天井に…

2024年8月20日 #住宅ローン
山梨で家を建てて、ローン返済中に万が一があったら?
あってはいけない仮の話ですが、万が一の場合 住宅ローンの主たる債務者に何かあった場合のお話です。 マイホームを建てたあとに主たる債務者が万が一、 亡くなってしまっ…

2024年8月18日 #建物
[電気代高騰]打ち合わせで設計士が気づいたオール電化の変化
こんにちは!あるいはこんばんわ設計士の望月です。 お客様と色打ち合わせなど打ち合わせをしていくと最近の傾向がわかってきます。時代の変化で仕様やカラーなど変化がわかるので これからお…

2024年8月16日 #お知らせ#土地
山梨・甲府市の新築住宅|外のコンセント、屋外水栓の位置について
家の中にコンセントや水栓があるのは当たり前ですが、“屋外コンセント”や“屋外水栓”は必要かどうか迷いますよね。 「取り付けたとしても何に使うの?」…

2024年8月13日 #現場状況
北杜市新築現場
北杜市新築現場状況 基礎着工しました。 …