スタッフブログ

2025年7月11日 #建物

山梨×家づくり|築年数が古いならリノベよりも建て替えがいいの?建て替えのメリット・デメリットをお話します

築年数が30年、40年も超えた頃、屋根の汚れや外壁の傷み、色褪せた壁紙、交換が必要な設備機器など「古くなってきた」と実感する方も多いのではないでしょうか。 リノベーションという選択肢もあ…

2025年7月8日 #建物

グリルは今平皿が人気!現在のグリル事情をご紹介します~実際に使用している主婦が発表~

こんにちは!いつもご閲覧ありがとうございます。 さて、毎日の食事でキッチンの仕様にこだわっている方もいらっしゃると思います。 実は、私も新築を建てる時にキッチンにはこだわりを持って…

2025年7月6日 #建物

山梨の猛暑!暑くなり始めるこの時期必見!ここに欲しい!「換気扇」のお話

  こんにちは!あるいはこんばんわ デイクの家設計士の望月です。いつもご閲覧いただきありがとうございます♬ 暑くなりましたね!あっという間に7月!ジメジメした梅雨も…

2025年7月4日 #建物

山梨×家づくり|小さな平屋を住処に選ぶメリットとは?

  最近、平屋の広告や宣伝が増えてきたような気がしませんか? なかでも、コストや面積をおさえた“小さな”平屋が注目されてきました。   一般的な住居…

2025年6月27日 #建物

[山梨×新築]収納力をアップ!パントリーの魅力と計画時に知っておきたいポイント

  新しい家に住んだとき、荷物の置き場所がなくてごちゃごちゃするのは避けたいですよね。 特に、キッチン周りは家事に使うものも多く、たっぷり収納を実現したいのではないでしょ…

2025年6月22日 #建物

勝手口って必要?不必要?山梨の建築士がぶっちゃけお答えします!

  こんにちは!あるいはこんばんわ!デイクの家設計士の望月です。 何時もご閲覧いただきありがとうございます! さて、タイトルにも書きましたが本日は「勝手口」について…

2025年6月20日 #建物

山梨の家づくり|ペニンシュラキッチンとは?アイランドキッチンとの違い

  「アイランドキッチンはよく聞くけれど、ペニンシュラキッチンって…?」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。   ペニンシュラキッチンは、家づくり…

2025年6月10日 #建物

こんなはずじゃなかった?と後悔しないための実際に合った外壁の選び方~山梨のローコスト住宅専門店

こんにちは!いつもご閲覧いただきありがとうございます! はじめに さて、先日デイクの家ショールームにお客様がご来店され外壁の色打ち合わせを弊社のスタッフとしていた時のお話です。 &n…

2025年6月8日 #建物

[山梨]新築のおしゃれさアップ!屋根の素材別メリットデメリット

  こんにちは!あるいはこんばんわ!デイクの家設計士の望月です。 何時もご閲覧ありがとうございます! タイトルにも記載しましたがみなさん、お家の屋根素材ってどんなものをイメ…

2025年6月6日 #建物

[山梨×新築]玄関引き戸人気が復活!イマドキの玄関引き戸はここが違う!おしゃれと利便性を兼ね備えた引き戸とは?

  ひと昔前の日本では、玄関には引き戸が一般的だった時代がありましたが、今では開き戸の方が主流です。しかし、ここ近年、引き戸を人気が再び高まってきました。   …