スタッフブログ

デイクの家

2024年11月1日 #建物

観覧数10

「山梨×新築」ゆったりしたリビングでくつろぎたい~広さを…

  新築住宅を建てるとき、リラックスして過ごせる広いリビングを希望する方も多いですよね。でも、敷地の関係上、リビングを広くしたいのに畳数的に難しいこともあるでしょう。 &…

デイクの家

2024年10月25日 #お知らせ

観覧数5

山梨の家づくり|スタディスペースのメリットとは?

  最近の家づくりで注目されている「スタディスペース」についてご存知でしょうか。新築時に間取りに取り入れる方も多く、勉強はもちろん、さまざまな活用方法があります。 &nb…

デイクの家

2024年10月18日 #住宅ローン

観覧数13

[山梨住宅ローン事例5選]住宅ローンでやりがちなNGな行…

家づくりは大きなお金が必要ですから、「一括で購入」という人よりも、住宅ローンを利用する方の方が多いでしょう。   借入期間や返済額は人によって違いますが、月々数万円という…

デイクの家

2024年10月11日 #事例

観覧数9

[20代30代40代50代]間取りはどうする?年代別で考…

  年代や「子供のいる・いない」、「子供の年齢」などによって新築時に考えておきたいポイントは異なります。   若い世代なら「子供のために部屋数が必要」とい…

デイクの家

2024年10月4日 #建物

観覧数14

[疑問]山梨の新築住宅~新築ならトイレの床もフローリング…

新築では床材を何にするかで迷うもの。   リビングや個室はフローリングにしたいという方も多いかもしれませんが、トイレをフローリングにすることはどうなのでしょうか? …

デイクの家

2024年9月27日 #建物

観覧数16

[山梨県の新築]新築のトイレ…後悔ポイントとは?

家づくりの際、間取り図面を見ていると新しい暮らしがイメージできてワクワクした気持ちになりますよね。 ただ、リビングやキッチンなどを優先してしまったばかりに、トイレの位置や広さなど深く考え…

デイクの家

2024年9月20日 #建物

観覧数10

山梨・甲府の家づくり~二世帯住宅で玄関のみ共有。メリット…

二世帯住宅を建てるとき、はじめに迷うのは「玄関を共有する?分ける?」ということかもしれません。 二世帯住宅の間取りのなかでも、プライバシーを保ちつつ、程良い距離感でお互い生活できるのが“…

デイクの家

2024年9月17日 #住宅ローン

観覧数135

住宅ローンを借りるためにまずやるべきこと4選

今日は住宅ローンを借りるために、まず最初にやったほうがよいことについて書いていこうと思います。   勤続年数を稼ぐ これは当たり前のことですが、やはり審査に大きな影響を与え…

デイクの家

2024年9月13日 #住宅ローン

観覧数70

[山梨×家づくり]住宅ローンの相談・手続きは土曜日でもO…

  新築住宅を建てるとき、多くの人が利用する“住宅ローン”。   住宅ローンで家を購入する人は今や一般的ですが、いざ自分が利用するとなると「自分の年収なら…

デイクの家

2024年9月6日 #建物

観覧数48

山梨県のコンパクト住宅|広い家よりもオトク…?コンパクト…

はじめに 家を建てるなら広い家がいい…。そんな憧れの新築住宅を思い描く方もいらっしゃるのではないでしょうか。 対して、コンパクト住宅と聞くと、少し狭そうな印象を抱くかもしれません。 …