[山梨中古物件]中古住宅という選択肢~新築と中古物件ともに見ているからこそ感じること~
#建物 2025年11月25日(火)

こんにちは!いつもご閲覧ありがとうございます(^^♪
デイクの家スタッフ原田です。
さてタイトルにも記載しましたが最近「二拠点生活」だけでなく「中古物件」の選択をされる方も増えてきています。
新築の価格が上がったり物価高の影響も大きいと思います。
・中古物件って古いよね?
・誰かがすんでたから傷とかあるよね?
と思っていませんか?
中古物件にはもちろん以前にほかの方は住んでいましたが、築浅など建てて間もない物件からありますし、
リフォーム工事を行いきれいになります!予算によっては間取り変更も可能なので生まれ変わるといった表現のがいいかもしれませんね!(^^)!
今回は実際に弊社で以前に中古物件を購入されリフォームさせていただいた案件をご紹介します♬
デイクとの出会い~移住~
遠方にお住まいのご夫婦。定年後に自然囲まれる山梨に住みたいと移住を決断されました。
中古物件購入後に山梨でできるリフォーム会社を探し始めたところクチコミ評価の良い弊社にお声がけをいただいたのがきっかけです
間取り変更
2階にキッチンがあったり、和室が多いので使い勝手が気になるとのことでしたが、今回キッチンを1階に設置し和室も使い勝手の良い洋室に大変身しました。
水廻りもすべて変更しているのでピカピカに生まれ変わっています。

▼

デイクの家でできること
その他にもデイクの家では中古物件の再生も行っております。
ご実家の再生や中古物件の相談も専門家に安心してお任せいただけます!
住宅ローンなどお金の専門家と一級建築士の建物の専門家があなたのお家を生まれ変わらせますので安心してお問い合わせくださいね!(^^)!
その他の事例も店舗でご紹介可能ですのでお気軽にお問いあわせくださいね!(^^)








