スタッフブログ

2020年8月20日 #お知らせ#事例#住宅ローン#雑談

自己紹介「住宅業界に入ったきっかけ」

こんにちは、ミスターデイクの大久保です。 自己紹介 今更ですが、私がこの住宅業界に入ったきっかけを少しお話します。 実は私、27才で家を建てたんですが、家づくりの中で重要な「お金」の部分で失…

2020年8月18日 #お知らせ#雑談

【抽選会動画】ヴァンフォーレ甲府8月30日(日)チケット抽選会♬

こんにちは。井澤です。 実は、ミスターデイクは今年より、ヴァンフォーレ甲府のスポンサーになっております!   そして、デイクの家では、ご来場いただきました皆様へ、チ…

2020年8月13日 #雑談

宅建士資格試験に受かる方法パート2(未経験者/初心者向け&独学編)

加藤です。 ミスターデイクの新店舗“甲府東店”がオープンして約3週間が過ぎました。 おかげ様で沢山のお客様にお越しいただき、 スタッフ一同心より感謝しております。ありがとうございます…

2020年7月30日 #雑談

宅地建物取引士資格試験に受かる方法(未経験者/初心者向け)!?

加藤です。ミスターデイクの新店舗“甲府東店(コウフヒガシテン)”が オープンして約1週間が過ぎました。 開店準備など非常に大変でしたが、グランドオープンから(お天気が良くないなか) …

2020年7月20日 #雑談

知ってビックリ!建築用語が由来の言葉!【その2】

    こんにちは。 ミスターデイクの新築設計を担当しています、「モッチー」こと望月です。 みなさん、普段何気なく使っている言葉が何から由来している…

2020年7月16日 #雑談

媒介契約。だまされてるかも?

加藤です。今回は不動産業者との媒介契約の話。 自分が持っている土地や建物を売りたいと思ったとき 多くの皆様は、買い手(お客さん)の見つ方がわからず、 とりあえず近所の不動産屋さんの門…

2020年7月5日 #雑談

移住・住み替え支援機構とは?その②

加藤です。前回からの続き。東京は半蔵門にある “一般社団法人 移住・住み替え支援機構”へ アポ無しで話を聞きに行き、なんやかんやあって無事に(?)機構事務所の 会議室のような所に通されお話を…

2020年7月2日 #雑談

知ってビックリ!建築用語が由来の言葉!

  こんにちは。 ミスターデイクで新築の設計をしております、2級建築士の望月です。 普段私たちが何気なく使っている言葉は、実はとある業界の言葉が由来だったということ…

2020年6月30日 #雑談

【自己紹介】ミスターデイク新築営業の上田です。

  こんにちは。 ミスターデイクの新築営業、上田です。 普段、お客様のお悩みを解消するため、みなさんことを色々とお伺いしていますが、自分の事を話す機会はあまりありま…

2020年6月21日 #雑談

一般社団法人 移住・住み替え支援機構とは?

加藤です。 今回は東京にある“一般社団法人 移住・住み替え支援機構”の事務所に 「アポ無し突撃取材」に行った話。 “一般社団法人 移住・住み替え支援機構”とは何か? ここからは私の見解…